メンタルトレーニングの重要性

  • メンタルサポートの必要性
  • 定期的なメンタルコーチングを受ける効果

メンタルサポートの必要性

心にサポートは必要なのでしょうか。
自ら対処できるのであれば、そんな素晴らしいことはありません。

確かに、自分でやっていける人はいます。
でもすべての人がそうではありません。

ではメンタルサポートを受ける人は弱いのでしょうか。
それは違います。
心は、身体や脳と同じく、得意不得意があるに過ぎないのです。

風邪を引きやすい、引きにくい。
スポーツが得意、苦手。
理系、文系。

つまり、気を付けたり学ぶことで、得意に近づくことができるものなのです。

サナティオでは、メンタルサポートやコーチングを継続的に受けることを「メンタルトレーニング」と考えています。

メンタルトレーニングと聞くと、スポーツを思い出す人も多いでしょう。
スポーツをする上でメンタルの安定は欠かせないと言われています。

スポーツだけではありません。
日常生活にこそ、メンタルへの対処は必要になってきます。

海外ではカウンセリングやコーチングを受けることは一般的です。
日本でもかなり普及してきましたが、
まだまだ、数回受けて終わるものという認識があります。

スポーツ選手は試合の前に厳しい訓練をしますね。
でも試合がない時でも、身体や技術をキープするために練習はしています。
一般の人もジムで鍛えたり、健康のために食事に気を使う人もいるでしょう。

心はどうでしょう。
こころは気を付けなくていいと思いますか?

実は、心も他の部分と同じく、メンテナンスが必要なのです

筋肉は鍛えないと衰えてしまいます。
好きな物ばかり食べていては栄養が偏ります。
心だって放っておくと、考え方のクセに流されてしまいます。

我々カウンセラーやコーチも、この世界に関わっているからこそ、自分のメンタルもサポートできるのです。

日常の予期せぬストレスに柔軟に対応できる力を維持することは、 身体の健康管理と同様、とても大事なことなのです。

メンタルは習い事と同じです。
気づかなかったことに気づく、その積み重ねでいいのです。
物事が上手くいかないのは、もしかしたら進む道をまだ知らないだけかもしれません。

優秀なスポーツ選手には、必ず良いトレーナーがついていますね。

オリンピックには出なくても、心のトレーニングが重要なのはもうお分かりだと思います。
メンタルトレーニング

メンタルトレーニングで得られる効果

  • カウンセリングやメンタルコーチングで得た改善を維持できる
  • 早めに相談をすることで、小さな問題も大きくなる前に対処できる
  • 話すことで心の状態をリセットすることができる
  • 行動へのモチベーションと客観的な視点でのサポートを得られる
  • トータルなパーソナルコンサルティングが受けられる